# かずなか歯科クリニック式インプラント治療 > 千葉市稲毛区でインプラント治療をお悩みの方は、最新設備が揃い安全なインプラント治療を行う「かずなか歯科クリニック」に起こしください。 --- ## 固定ページ - [ごあいさつ](https://inage-implant.com/%e3%81%94%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4/): 院長挨拶 院長 中村 一彦(なかむら か... - [お問い合わせ](https://inage-implant.com/contact/): WEB予約メールフォーム ご予約はこちら... - [千葉市のかずなか歯科クリニックはインプラント実績多数の歯医者](https://inage-implant.com/menu01/): インプラント治療とは インプラント治療と... - [千葉市でインプラントガイドを使用した安全なインプラントを行う歯医者](https://inage-implant.com/menu02/): 治療の流れ Step1 カウンセリング・... - [歯科用CTを完備の千葉市稲毛区のかずなか歯科クリニック](https://inage-implant.com/menu03/): 当院が導入している最新機器 歯科用CT ... - [[動作チェック用] WEB予約](https://inage-implant.com/booking/): かずなか歯科クリニック 診察予約 診察予... - [[動作チェック用] ご予約を承りました](https://inage-implant.com/booking-thanks/): 予約受付メールをお送りしました 予約内容... --- ## 投稿 - [インプラント専門サイトを開設しました](https://inage-implant.com/2017/04/14/new-open/): 2017年4月14日、かずなか歯科クリニ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2024-01-24 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://inage-implant.com/%e3%81%94%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4/ 院長挨拶 院長 中村 一彦(なかむら かずひこ)歯科医師 歯学博士かずなか歯科クリニック院長の中村です。 私が口腔外科を志したのは、大学での実習がきっかけです。外傷で顔中血だらけの子どもさんが運ばれてきました。当直の口腔外科の先生たちが、その子を整復して治していく様子を見て、「口腔外科でここまで対応できるのか」と感銘を受けました。 以来「自分の範囲でできるだけ対応したい」そして、「専門的な技術や知識を得て、一般的な治療にも活かせるようにしたい」と励んできました。 幸いにも当地に開業して、患者さん... --- - Published: 2017-03-09 - Modified: 2023-01-27 - URL: https://inage-implant.com/contact/ WEB予約メールフォーム ご予約はこちらのメールフォームをご利用ください。ご予約の場合、当院からの折り返し連絡をもって予約確定をさせていただきます。当日のご予約や現在通院中の患者様やお急ぎの場合は、お電話(043-424-3023)でのご予約をお願いいたします。 休診日や診療時間外は返答出来ない場合が御座います。ご了承下さいませ。3営業日以内に返答がない場合は、メールアドレスが間違っているか、何らかの理由でメールが届いていない可能性があります。 その際は大変お手数ですが、再度ご送信いただくか、お... --- - Published: 2017-03-09 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://inage-implant.com/menu01/ インプラント治療とは インプラント治療とは、失った歯の代わりに、顎の骨に土台となるチタン製のインプラントを埋め込み、その上に歯を装着する治療方法です。歯を失ってしまった場合、入れ歯やブリッジなどさまざまな治療がありますが、その中でも、周囲の歯に影響を与える事なく、噛む力が非常に強いという特長があります。また、入れ歯・ブリッジと異なり審美性も非常に高いという特長もあります。 かずなか歯科式インプラント治療 かずなか歯科式インプラント治療『3つ』のポイントを紹介します。当院のインプラント治療は、3つ... --- - Published: 2017-03-09 - Modified: 2023-02-08 - URL: https://inage-implant.com/menu02/ 治療の流れ Step1 カウンセリング・検査 患者さんが一番何に悩みを持っているかをしっかりと聞き、悩みを改善できるようにまずは検査を行います。歯科用CTを使い、口腔内の見える状態だけでなく、骨の状態も合わせて調べていきます。 Step2 治療計画・見積もり 患者さんの要望と検査結果を元に治療計画をたてます。 Step3 エールガイドの作成 患者さんの歯型をとり、それを元にエールガイドを作成。作成期間はおおよそ1ヶ月前後です。 Step4 インプラント埋入手術 完成したエールガイドを装着して歯科... --- - Published: 2017-03-09 - Modified: 2023-02-08 - URL: https://inage-implant.com/menu03/ 当院が導入している最新機器 歯科用CT 歯科用CTを導入しています。歯科用CTでは、画像のように骨の位置・厚み・神経の位置までかなり正確に見ることができます。インプラント治療は骨に埋入します。骨のどの位置に神経があるかなどは、歯科用CTを使わなければいけません。インプラント治療をおこなう上で、歯科用CTは絶対に必要不可欠なのです。 滅菌器 当院では、世界基準の最先端滅菌器 シロナ社のDAC Professionalを導入しています。この滅菌器はヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格であり、日... --- - Published: 2017-03-09 - Modified: 2017-03-09 - URL: https://inage-implant.com/booking/ かずなか歯科クリニック 診察予約 診察予定日の1ヶ月前から予約を受け付けています。 複数人でご来院頂く際も必ず診療を受ける方おひとりずつご予約ください。 ◯ = 空いています △ = 残りわずかです  = 予約がいっぱいです - = 診療を受け付けていません --- - Published: 2017-03-09 - Modified: 2017-03-09 - URL: https://inage-implant.com/booking-thanks/ 予約受付メールをお送りしました 予約内容はメールにてご確認ください。 ご来院をお待ちしております。 ※予約をキャンセルされる場合は、電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。 TEL:xxx-xxx-xxxx お問い合わせフォーム --- --- ## 投稿 - Published: 2017-04-14 - Modified: 2017-04-14 - URL: https://inage-implant.com/2017/04/14/new-open/ - カテゴリー: 新着情報 2017年4月14日、かずなか歯科クリニックがインプラント専門の当サイトを開設しました。 本サイトはこちらになります。 これからもよろしくお願いいたします。 --- ---